fc2ブログ

Peace & Destroy

DJ Doppelgenger Blog

Category :  日記
tag : 
名古屋→京都→大阪→岡山。
一週間でこれだけ移動したのは初めてでした。
名古屋、岡山ではDJをし、京都、大阪ではパーティから仲間に会い、濃密な時を過ごしました。

今回気付いた事。
ネット中心に片寄りがちな今ですが、各地の現場を見るに、それはほんの一部分に過ぎないと言う事です。
百聞は一見に如かず。
これは現代においてもそうであって、やはり目で見て確かめないと気付かない事ですね。
ネット界に姿を現さず、淡々とスキルを磨くツワモノが居るって事を思い知らされました。

各地で受けた衝撃。感謝。
これらを自分なりに消化し、糧にして還元できるよう、また精進したいと思います。
とにかく良い旅でした。
色々と助けてくれた皆さん、本当にありがとう御座いました。

またリンクしましょう!
PEACE.
Category :  日記
tag : 
20130208zettai-mu_front_fix.jpg

自分のこれまでのルーツを辿れば、その中に含まれるアーティスト達ばかりです。
あの頃はフロアからステージを見上げていた。
だけど、この日はステージからフロアを見渡せる。

自分が見てきた事、やってきた事。

ここに辿り着いた事は、自分にとって一つの成果だと思ってます。
今の自分の全力を持って、プレイしたいと思います。


ZETTAI-MU “Monthly Groundation in TOKYO"
2013.2.8 (FRI)@AIR

:: MAIN FLOOR ::
KURANAKA 1945 (Zettai-Mu)
DJ BAKU (Kaikoo / POPGROUP)
COJIE (Mighty Crown)
LIKKLE MAI
DJ QUIETSTORM (Tight/Nakameguro Yakkyoku)
DJ DOPPELGENGER (Mammoth Dub/Guruz)

:: LOUNGE FLOOR ::
YUKI (EAT ME)
SMS (AfroTwinZ /ANOANA /R20)
MURATA (ONDOSA)
SATOSHI TACHIBANA (ONDOSA)
YUKI UESUGI (ONDOSA)
::LIVE PAINT:: Yohei Takahashi (CURICOPO)
[ Live Paint DOJO 2012“CHAMPION “ ]

@AIR
Info tel: 03-5784-3386(AIR)
ADDRESS: 東京都渋谷区猿楽町2-11氷川ビル B1, B2
WEB SITE : http://www.air-tokyo.com/

OPEN/START. 22:00
DOOR : ¥3000(1D) / w.f : ¥2500(1D) / AIR members : ¥2500(1D)


FACE BOOK event page
http://www.facebook.com/events/511157152250816/

Zettai-Mu WEB SITE
http://www.zettai-mu.net/news/1302/0208/

AIR WEB SITE
http://www.air-tokyo.com/schedule/1271.html



2013/01/17
2013 DJ SCHEDULE

Category :  日記
tag : 
A HAPPY NEW YEAR !!
今年も宜しく御願い申し上げます。

1/13 [ 1st Ascension ] Release Tour in Circus @ Circus (大阪)
1/20 Dubstep Area @ The Dark Room (福岡)
1/25 Bass dub field @The PUB (長野)
2/1 1st Ascension Release Party @ Neo (東京)
2/8 Zettai Mu @ air (東京)
2/11 MAGNET @ module (東京)
2/23 DUBWAY @ Bangkok (タイ)
3/2 Perception @ Rajishan (静岡)
3/3 TBA @ Zion Gate (伊豆)
3/19 Transition @ Cafe Domina (名古屋)
3/23 TBA @ Pepperland (岡山)
4/6 Dope'n Rise @ Fab Space (姫路)
4/7 TBA @ DNA (鳥取)
5/18 TBA @ TBA (京都)

2012/12/28
2012年

Category :  日記
tag : 
2012年、最後のブログ更新です。
無事アセンションを遂げた今、皆さんのモチベーションは如何ですか?

さて、今年のリリースは以下の通り。
DJ Doppelgenger / Paradigm Shift
DJ Doppelgenger / Paradigm Shift DJ Set 2012
V.A / Heavysick Zero 10th Anniversary
V.A / 1st Ascension

どれも思い出に残るリリースとなりました。
特に今年はGURUZを本格始動させた事が大きいと思います。
制作、ツアー、現場、これに没頭出来た事はとても幸せな事ですね。

仕事は自分で作り、自分でこなす。シンプルかつ、これが一番自分の生き方に合ってると感じます。
レーベル運営は、自分が思った事を実行出来る素晴らしい環境と言えます。
まだ色々といたらない部分もありますが、それは時間を掛けて精度を上げていく事が、来年以降の目標と言えます。

そして、1st Ascensionを通じて、全国にダブステップ仲間が出来た事が、何より大きな財産です。
それのみならず、各地のパーティ仲間、区クラブ関係者、オーガナイザー、皆さんのおかげで楽しく仕事をし、こうして2012年を駆け抜ける事が出来ました。
これには本当に感謝してます。
ざっと20カ所は日本全国を廻る事が出来たと思います。
どれも素晴らしい旅でしたね。

また良き作品を作り、皆さんに還元していきたいと思っております。

今年は本当にやりきる事が出来た1年だと自負しています。
しかしその中で、次の課題が見えている事も確かな事です。
そこから目を反らさず、しっかりと自分を高める事で、更に上の次元を目指していきたいと思います。

マヤ暦は終焉を向かえ、新たな時代の幕が開かれました。
あなたは何を思い、どう動きますか?
一人一人の意識が、世の中を作り上げています。
それぞれが本来の自分を発信する事で、もっと豊かで正しい世の中が訪れると信じてます。

その為にも、自分の意識レベルの向上を。
そして、平和な世の中を心から祈ってます。

それでは、2013年のGURUZ、そしてDJ Doppelgengerを宜しくお願いします。

ちなみに30日に青山HACHIで、31日に大宮クアッドでDJしています。
2012年最後までDJで締めたいと思います。

Thanks to
Mammoth Dub Crew, DBS Kamba, BTC Crew, Version Crew, B-lines Delight, GURUZ crew, BUD Crew, POP GROUP, Zettai Mu, Ultra-Vybe, Bass Addict, Dubstep Boyz, Jungal, Fab-Space, Nuooh, Pepperland, 444quad, Heavysick Zero, Cheerz, Dark Room, 2110, Rajishan, JIGSOW, Zion Gate, Mafali-Cafe, Love Ball, Oppa-La, AIR, UNIT, jajah, DNA, Hasta Latina, Meme Cafe, and all my supporters !!!!
Category :  日記
tag : 
いよいよ本日リリースとなりました。
これからチェックしてくれる皆さん、本当に有り難う!
是非聴いてみて下さい。
自分から見た日本のダブステップの実情が、ここに集約されてます。

今年、自分アルバム「paradigm shift」をリリースして。
全国各地、飛び回らせて貰いました。
そして、実に素晴らしい出会いがたくさんありました。
その中で、こうして同じCDに収録出来た、素晴らしいクリエイターの皆さんと出会う事が出来て、こうして今日、形になって世に輩出されます。

これって間違い無く、ツアーが無かったら思いつかなかったビジョンだと思います。
やりたい事、やるべき事って、前進の過程に隠されているんだなと。
そして、これは導きなのか?とさえ感じてしまう程、見えたビジョンに対して行動していると、自然と同じ境遇の人って巡り会うものなんですよ。

人は磁石みたいな感覚を持っていると思います。
同じ価値観、感覚を持った人とは、不思議とリンクするんですよね。

ちょっと話反れましたが、今回のリリースもまさにその通りなんです。
こういう事したいなって思って、自分が思い当たる人に声かけて。

実は結構はやい段階である程度トラックは集まってたんですよね。

本来の予定だと、11月リリースでした。
そこに、マヤ暦終焉の文献を見つけて。
そこで、2012/12/22に変更し、今日を迎えたという次第です。

その文献の中で、次元上昇というキーワードがあって。
ここ1〜2年の世の中の動きって、本当に激動でしたよね。
震災から原発、そして最近だとTPPや政権交代。
不安定な中、更に何処へ向かっていこうとしているのか、正直、疑心案儀な状況です。

「1st Ascension」に込められた意味は、新しい世界の幕開けを自分らで切り開くと言う事です。
それが次元上昇であると、自分は解釈しています。

それはダブステップしかり、それぞれの生き方、価値観を見つめ直す事にあるのです。
何が正しい、何が間違っている、それをしっかりと考えて生きていかなければならない現状ですから。

そこを見極める為には、やはり自分で何か行動をし、経験する事が大切だと思います。

何が正しいか、その判断力を身につけるためには、意識レベルの向上が必要です。
自分が生きる道、やりたい事には全力で。
そして、その中で得られる経験、繋がりを大切に。

そう、そしてダブステップ新世紀の幕開けです。
完全に国産のダブステップ、「1st Ascension」。
日本国内で脈々と水面下では面白い事になっていた訳で、それがようやくこうして日の目を浴びる時がやってきました。

ご判断はリスナーの皆さんにお任せします。

自分は、本当にこれは素晴らしいと思い、全力を振り絞ってこうして作品にする事ができ、とても幸いに思っております。
そして、これがGURUZのスタイルであると、共にお伝えしておきます。

今回協力してくれたクリエイター、そしてこれからまたお世話になる各地のクラブ、プロモーター、来てくれるお客さん、これからもGURUZを宜しくお願いします。

それでは、それぞれのアセンションを。

今日は大宮444 quadでリリースパーティが開催されます。
お時間余すようであれば、是非!遊びに来て下さい。

お待ちしております。


Thanks to...
100mado, ENA, DUBTRO, Seimei&Taimei, DEAPA, Toshiyuki Kitazono, Ryoichi Ueno, Sivarider, CITY1, Negatin, Helktram, DUBGYMNER, Hitode, GALAPHIX, GENOME, ULTRA VYBE池田さん, and all followers !!

peace.


1st ascension-master小

1222.jpg



p.s 2/1の1st Ascension Release Party @ LOUNGE NEO渋谷では、ご来場者の中で購入者の方には、特別プレゼントがあります。
公表は後日。こちらもお楽しみに!
そして2/1はLOUNGE NEOのGURUZ SHOW CASEを体感しに来て下さい!
プロフィール

doppelgenger

Author:Doppelgenger
Welcome to Doppelgengertimezzz!!!

DJ Doppelgenger (GURUZ/ASYLUM) HAJIME YOKOZAWAによるソロプロジェクト。 国内外でのDJ/LIVE活動を行っている。 レーベルGURUZ主宰。 2012年1st Full Album [paradigm shift]をリリース。全国ツアー全19箇所。 2014年4月、2nd Album『Accept』をリリース。全国ツアー全24箇所。 2014年よりイベント「ASYLUM」を始動、全国各地での開催を展開中。 2016年、ドラマー武田充貴とのユニット「THEUS」を始動。

最新記事
リンク
カテゴリ
World-翻訳-EX

powered by 3ET

最近の写真

最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

ちょっとした言葉

月別アーカイブ
検索フォーム

YouTubeスライドショー

developed by 遊ぶブログ